稼ぎ頭のブログをブログ運営記事として紹介してはいけない理由
ブログを複数運営していると、そのうち、稼げるブログとイマイチなブログとに分かれてきます。稼げるブログと稼げないブログの違いは、さまざまな要素が関連するので、一口に分析するのは難しいものです。
人間は誰でも成功すると、その自慢話をしたくなるものですが、もしブログたちの中で稼げるものが現れてきても、その内容についてブログ運営記事の中で暴露してはダメですよ、という話。
稼いでいるブログを分析することは大切
稼いでいるブログと稼いでいないブログがある場合、どうしてそんな結果が分かれるのか分析することは大切です。
分析の結果をブログ運営として記事にすれば、他のブロガーさんは喜ぶでしょう。でも、その内容の詳細を明かしてしまうのは危険です。
検索上位表示は永遠ではない
たいていの場合、稼げるブログは検索結果で上位表示されているものですが、検索結果はあくまでも相対的なものです。
どんなにそのブログの内容がすぐれていても、同じキーワードで他にもっと優れたブログが登場したらあっというまに上位の位置を奪われます。
資本力のある企業やプロアフィリエイターの手にかかれば、外注で良質の記事を大量に集めて、強力なサイトやブログを作り上げるのに時間はかかりません。
そうなれば、どんなにコツコツ良い記事を書き続けて育てたブログでも、あっという間に順位を下げてしまいます。
最後に笑うのは秘密主義者かも
誰でも成功した話はブログに書いて自慢したくなるものです。でも、そうやって稼げるブログの内容をほのめかすような記事を書いてしまうと、アイデアを取られてしまい、強力なライバルサイトを生み出す間接的原因になってしまうでしょう。
リアル世界のビジネスでもそうですが、アイデアを思いついたら、それを他人に気づかれないようにしますよね。ブログの世界も同じです。
特にブログは誰でも閲覧できます。あなたのブログ運営にかかわる記事も、ライバルアフィリエイターに筒抜けだと覚悟しておきましょう。