はてなブログには無料版と有料版があり、無料版でもアフィリエイトすることは可能です。しかし、もし本気ではてなブログで稼ぎたいと思っているなら、早い段階で有料版(はてなPro)にすることをおすすめします。
その理由を書いておきます。
はてな無料版から有料版へグレードアップするタイミング
はてな無料版から有料版へ切り替えるタイミングについては、以前の記事にも書いています。
この中では、はてなPro(有料版)にするタイミングはいつがベストなのか、考察しています。しかし、もし、はてなブログで本気で稼ぎたいと思っているなら、今すぐにでも有料版へアップグレードすることをおすすめします。
はてなブログ無料版は挫折しやすい
その理由の一つが、はてなブログ無料版は挫折しやすいということです。はてなブログを始める理由は、みなさんそれぞれですよね。趣味や退屈しのぎにちょっとやってみる、という感じであれば、無料版で充分です。
しかし、本気ではてなブログで収益をあげたいと思っているなら、とにかくブログのPV数が安定するまではブログを書き続けなくてはいけません。
はてなにしても他のブログサービスにしても、ブログアフィリエイトは初期費用を一切かけなくても始められるビジネスですが、それだけに挫折者も多いです。
要するに、無料だからこそ、途中であきらめがつくというわけです。いつ辞めてもいいと思って始めるから、本当に継続できなくなる、こんな人って意外と多いのではないでしょうか。
だったら最初から初期投資しよう
無料だからやめても何も損はない…、本当にそう思いますか?
では、それまでにブログにかけたエネルギーや時間はどうなるのでしょうか。中には睡眠時間や家族との団らんの時間を削って、ブログを書いていた人もいるかもしれません。
最初からお金をかけておけば、人間は「何とかして取り戻したい」という心理が働くものです。ですので、途中で挫折しようと思ってもブレーキがかかるはず。それがたとええ、月の600円の出費であってもです。
はてな有料版はカスタマイズもできる!
それに、はてなProにすると、ブログのカスタマイズについても、できることが多くなります。広告非表示はもちろんのこと、いろいろいじって自分のカラーを出すことが可能にります。
ブログカスタマイズは、初心者でもわかりやすいノウハウ記事がたくさん出ていますので、それを参考に行えば、そう難しくはありません。
そうやって、いろいろ自分で手を加えたブログには、自然と愛着もわいてきます。そのため、ますます途中で投げ出すのはできなくなると思うんです。
アドセンスも早く申請した方がいい
はてなの有料版にすると、独自ドメインを取得し、アドセンスに申請することもできます。アドセンスは、現在無料ブログでの登録は不可(Blogger以外)ですが、この先も申請資格がどのように変化するかわかりません。
ですので、いつかはアドセンスを、と思っているならできるだけ早めに申請しておく方がおすすめです。落ちでも何回でも申請できますしね、今のところは。
本気で稼ぐなら今すぐはてなProへ!
別に焦らせるつもりではないんですが、本当に本気で稼ぐつもりなら今すぐはてな有料版にした方がいいと、そう思っています。
まあ、それで「有料版にしたけど稼げないじゃん!」と言われても責任は持てませんが。
また、はてな有料版を契約するには、最初に少しまとまったお金が必要になります。そんなお金ないよ、という人は、自己アフィリという方法も試してみてはどうでしょうか。