主婦ノマドのブログ

場所や時間にとらわれない働き方、ブログ運営やアフィリエイト、ライティングテクニックなどなど。

ブログの投稿にはアフィリエイト広告、およびアドセンス広告が含まれる場合があります。

ポッドキャストとか音声配信のためのウェブサイトを作ることの意義

今年の3月くらいから、スタンドエフエムで音声配信を始めました。

そして、ついで(?)に、ちょっとお休みしていたポッドキャストも再開したのです。

スタエフ&ポッドキャストで音声配信中

ポッドキャストの方は、2018年くらいからやっていたんですが、ここ1年くらい、お休み中でした。

だけど、どうせスタエフやるなら、ポッドキャストもやっとく方がいいよね、と思いまして。

 

ポッドキャストは、Anchor(アンカー:Sportifyの傘下)というアプリを使って配信しています。

それで、久しぶりにアンカーのアプリを開いてみたんですね。

そうしたら、なんと!

ポッドキャストでエピソードを配信するときに、「ワードプレスに連携して投稿しましょう」みたいなメッセージが出るではありませんか!

 

この、アンカーというアプリ、よくバグるし、本当に使いづらいんです。

でも、いつの間にかワードプレスと連携できるようになっているなんて。

がんばってるじゃない、アンカー。

―――と思ってしまいました。

 

それで、それにしても、ポッドキャスト配信するたびにワードプレスでも投稿する方がいいの?

と疑問に思い、少しだけ調べてみたんですね。

 

ポッドキャスト×ウェブサイトは海外では当たり前?

そうしたら、というか、前々からうすうす感じてはいたんですが、海外のポッドキャスターは音声配信のためのウェブサイトを所有している人が多いんです。

これはやはり何かメリットがあるに違いないと思いました。

 

で、どうやら、みなさんSEOを狙って公式サイトを作っているみたいですね。

 

数年前からGoogleはポッドキャストを意識しています。

でも、まだまだ、検索エンジンでポッドキャストのチャンネルやエピソードが他のサイトを押しのけて上位表示されるというところまでは進んでいないみたい(国や地域にもよります)。

 

だから、検索エンジンユーザーに発見してもらうためには、ウェブサイトを持つ方が有利ということなのでしょう。

 

それで、私も音声配信専用のウェブサイトを作っちゃいました。

現在は、2チャンネル運営中なので、ウェブサイトも二つ作りました。

 

nomadonomado.com

everydayenglishnote.com

 

音声配信×ワードプレスの集客効果

まだ作成して3カ月目ですからね、検索からの集客なんてあてにできないものです。

それでも、検索で表示されてクリックされたのがゼロではないのです。

 

ふむ、だからみんなワードプレスブログを作って、ポッドキャストを紐付けているのね、と納得しました。

 

まだ、実験段階なので、本当に効果的なのか、なんともいえません。

でも、ダメでもサイトとして使い道はあるので、早い段階から作っておいてよかったなと思います。

 

★副業に関するメルマガ配信中!

ブログには書きにくい、副業に関するメルマガを配信しています。

ライティングやまーけ、ノマドワークに関する内容です。

 

>文章で食べていく:知識ゼロからの不労所得作り

メールアドレスを入力して「Subscribe」ボタンをクリックするだけで登録完了です。

 

いずれも、メールアドレスのみの登録でOKです。

副業やノマドワークに興味がある方は、ぜひご利用ください♪