昨年末より、急に始まってしまったりイラスト熱。
本ブログ以外のところでも書いているので、すでにご存知の読者さんもいるかもしれません。
もともとのきっかけはなんだったのか。。。
ブログに使えるイラストがほしいな。
電子書籍の表紙に使えるイラストがほしいな。
ーーーとイラストACなどを利用していましたが、意外と使いやすいイラストって見つからなくないですか?
だったらいっそのこと自分で描いてしまうか。
というようなことが始まりだったと思います。
それでスマホ片手にちょこちょことシンプルなイラストを描いては自分の挿絵として使ったり、ACにアップしたりしてます。
イラストACで稼ぐ方法
ネットで調べてみると、ACイラストで自分のイラストがダウンロードされるとそのたびに3.5円ほどの報酬がもらえるみたいです。
金額はわずかですが、たくさんの人にダウンロードされるようになれば、それも立派な不労所得です。
暇な時間があったら、イラストを描いてACに投稿してみるというくらいの軽い気持ちで取り組んでみるといいのではないでしょうか。
ちりも積もれば・・・というやつですね。
自分に著作権があるイラストなら投稿可能
自分のブログや出版物の表紙などに使ったイラストも使えます。
著作権があるものであれば、大丈夫ということです。
ただし、イラストACのポリシーに沿ったものでないと、審査落ちしてしまうことがあります。
イラストACでイラストを公開するには、審査に通過する必要があるのです。
イラストACの審査って難しいの?
私も、実際、けっこうな確率で審査落ちしました。
ポリシーに違反していなければOKですので、規約をしっかり読んでから取り組むことが大切です。
著作権違反はもちろんダメですが、あまりにも稚拙なものも、おそらく最初の段階でAIのフィルターにかかって審査落ちするのだと思います。
それと、イラストを投稿する際に、カテゴリーとタグを設定するんですが、この設定が適切でないと審査落ちすることがあります。
その場合、カテゴリーとタグを選びなおして再申請すれば通ることもあります。
慣れてくると審査落ちしなくなる
やっているうちに、どんな作品が審査に通りにくいか把握できるようになります。
そうすると、合格率も高くなるので、サクサク作業できるようになるでしょう。
かといって、一生懸命描いたイラストが審査に通過しないのは、けっこうショックだと思います。
自信のある作品であればあるほど、落ち込みますよね。
だから、少なくとも最初のうちは、いくつか試し打ちみたいに投稿してみるのがおすすめ。
それで、なんとなく審査の方向性がつかめてきたら、力を込めたイラストも投稿してみるとよいでしょう。
ついでに写真ACも試してみた
姉妹サイトである写真ACにも、写真を投稿してみました。
写真もイラストACと同じくらいの金額が稼げるみたいですね。
でも、写真ACの方が競合が激しいような気がします。やはり、写真を撮る方がイラスト作成よりも比較的容易だからでしょうか?
写真ACの方も審査があり、イラストよりも時間がかかるようです。
審査に通るとメールで通知されます。
写真の方も、よく審査落ちするんですが、こっちは肖像権や撮影場所の問題で拒否されることが多いです。
不合格イラストは加工しなおして審査通過させる
イラストACの場合、一度は審査に通らなかったイラストでも、加工して編集することで審査に通ることがあります。
せっかく作ったイラストですから、できれば活かしたいですよね。
一度くらい審査落ちしたからといって、落ち込まず、加工して再申請してみましょう。
そのためにもポリシーをよく読みこんでおくことが必要となります。
ブログに使いやすいイラスト公開しています
もともと、自分のブログや電子書籍の表紙の一部として使えるイラストが欲しいなと思っていて、それがイラストを描き始めたきっかけなんですね。
だから、やはりブロガー目線で、ブログなどに使いやすい作品を投稿しています。
もし、「こんなイラストがあったらいいのにな」みたいなリクエストがあれば、コメントからお知らせください。
★イラストACにて無料イラスト提供中!
本ブログに使用しているイラストの一部は、イラストACへ無料ダウンロード素材として投稿しています。
「こんなイラストがあったらブログに使いやすいのにな…」
みたいなリクエストも大歓迎です。
ブログに使いやすいイラスト無料ダウンロード素材は、以下のリンクよりご確認ください。
イラストレーター はな(Mai)さんのプロフィール/無料イラストなら「イラストAC」
★副業に関するメルマガ配信中!
ブログには書きにくい、副業に関するメルマガを配信しています。
内容は、副業やオンラインビジネスに関すること、ノマドワークなどについて。
副業初心者やライター初心者向けの内容となっています。
これではちょっと物足らないな~という方には、以下のメルマガがおすすめです。
メールアドレスを入力して「Subscribe」ボタンをクリックするだけで登録完了です。
いずれも、メールアドレスのみの登録でOKです。
副業やノマドワークに興味がある方は、ぜひご利用ください♪