アフィリエイトを始めるきっかけは皆さんそれぞれだと思います。ネット上にはさまざまな情報があふれていますので、甘い話に釣られてブログを始めてみた、という人もいるかもしれません。
しかし、いざ始めてみると、主婦として家事や育児の合間を縫って、アフィリエイトのための時間を捻出するのは意外に難しいと感じていませんか?
今回は、主婦アフィリエイターとして、私が普段行っている、ちょっとした時間術を具体的に紹介してみたいと思います。
アフィリエイトで稼ぐために必要な作業時間
ネット上でアフィリエイトに関する記事を見ると、いかにも簡単にすぐ稼げるようになる、というようなことが書かれていますよね。
あたかも、一日1、2時間の作業量を数か月継続すれば、毎月数万円が自動的に銀行口座に振り込まれるかのような表現をしている人もいます。
それは、まったくの間違いではないのかもしれませんが、ネットやパソコン初心者がいざ実際にアフィリエイトを始めてみると、勉強することが膨大にあって、
とてもそんな簡単に稼げるようになるとは思えない
というのが現状ではないでしょうか。
一日どれだけの作業時間を捻出するかがカギ
だれでも一日は24時間しかありませんから、より早く成果を上げるためには作業量を増やしつつ、効率よく仕事を行う必要があります。
でも、主婦がアフィリエイトのために使える時間って、けっこう限られてますよね。
傍から見れば、一日中家にいる主婦ですが、けっして暇を持て余しているわけではありません。食料品の買い物、夕食の準備、子供の送り迎え、洗濯、掃除、アイロンがけなど、やることはいっぱいあるんです。
しかも、ライティングの仕事やデータ入力など、在宅で仕事を請け負っている人なら、なおさら自分のアフィリエイトのために使える時間は限られてきます。
そんな忙しい主婦アフィリエイターが、どのように時間を捻出するか、そのアイデアとして私が行っていることを具体的に書いてみます。
1.他人のブログを読むのはトイレと歯磨き中
ブログを書いていると、他人のブログを読むのも楽しいものですよね。時には、他のブロガーさんの記事からインスピレーションをいただくこともあります。
しかし、ネットサーフィンと同じで、時間を忘れて読みふけってしまっては、自分のアフィリエイトのための時間が減少してしまいます。
他人のブログ記事を読んだり、読者登録したり、スターをつけたりするのは、トイレ中、歯磨き中など、片手が空いているときにスマホで行うようにしています。時間を決めてブログを閲覧することで、自分のための時間をうまく確保しましょう。
2.料理をしているときにブログネタを練る
夕食の準備って、意外と単純な作業が多いものです。野菜の皮をむく、ハンバーグの肉を捏ねる、魚をさばくなど、下ごしらえしている最中、脳ミソはお休みしていませんか?
そんな頭を使わなくていい家事をしているときに、ブログ記事のネタを考えるようにしています。どんな人を対象にどんな記事を書こうかなとか、どんな構成にしようかな、ということを料理しながら考えています。
料理だけでなくても、散歩中とかアイロンがけとか、とにかく頭がスッキリしているときにアイデア作りをすることがコツです。
3.夜就寝前にメールの整理
アフィエイトをやっていると、ビジネス関係のメールがどっと増えます。ドメインやサーバーの更新、ASPからのお知らせ、ブログへのお問い合わせなどなど。
その中にはもちろん大切なお知らせもあるんですが、たいして重要でないメールもあります。メールの返信は見たときにすぐに行う方がいいという人もいますが、私は逆で、大切なメールと不要なメールを振り分けることをまず行います。
夕食をすませてお風呂も入り、ベッドに行くにはまだ早いというとき、この時間を狙ってメールの整理を行います。大切なメールには、マークをつけたりラベルをつけたりして翌日再チェックするようにします。
メール返信はパソコンから行う方が効率がよくなりますが、いらないメールを振り分けるのはその前にスマホで行っておく方が良いと考えているからです。就寝前にメールを整理しておくことで、翌日パソコンの前に座ったときに大切なメールだけに集中することができます。
4.記事を書くのは午前中
人によって個人差があると思いますが、私の場合、午後よりも午前中の方がはるかに集中力が高いです。ですので、午前中はもっぱら記事を書くことに集中します。
前日料理をしながら練った記事ネタをガリガリ執筆することもあれば、朝シャワーを浴びたときに電撃的に浮かんだネタを一気に書き上げることもあります。
タイピングも朝の方が指が元気なので(笑)、ミスすることも少なく、スピーディーに書けているような気がするんですね。
(ちなみに私は海外在住ですので、日本の夜はコチラでは朝になります、というわけで今も午前中に書いてます)
5.単純作業は昼間の隙間時間
アフィリエイトの作業の中には、退屈な単純作業もありますよね。撮影した写真をリサイズしたり、記事の文字修飾をしたり…。
こういったシンプルな作業は、昼間に行うようにしています。ASPからのお知らせを読んだり、新しい広告プログラムを見てアイテムを選ぶのもこの時間帯が多いです。
また、前日振り分けた重要メールに返信するのもこの時間を使って行っています。
睡眠時間を削るのはNG
時間を捻出するのに睡眠時間を削るという方法もあります。しかし、これはあまりおすすめできません。10代や20代前半ならともかく、私の年代になると睡眠不足は、モロ翌日に響きます。
睡眠不足になると自分の仕事に集中できなくて非効率になるほかに、機嫌が悪くなって家族につらく当たってしまうこともあります。そうなると、「ブログなんてやめたら」という雰囲気になり、家族の理解が得られなくなってしまうことにもつながりますよね。
それに睡眠不足は、お肌にもよくありません!
みなさんも、いろいろ自分なりの工夫をされていると思います。いずれにしても、楽しんでアフィリエイトを続けられたら一番いいですよね。
忙しい主婦アフィリエイターの方にとって、少しでも参考になればうれしいです。